-
-
Z400FXのヘッドライトが傾くのを修理
ヘッドライトの傾きが気になりはじめて1年以上。何度も元に戻しても、右に少し傾くのです。元に戻すといっても手をあてて少し力をいれるだけ。なので、そもそも固定する力がなくなっていたようです。 ...
-
-
Z400FXをユーザー車検で復活
Z400FXです。 好みは人それぞれですが、僕は世にあるバイク中でZ400FXのタンクの形状が最も好きです。にも関わらず、車検切れ状態で1年放置…。でしたが、本日(2016年7月27日)ユーザー車検に ...
-
-
息抜き
2015/3/6
原稿の締切が間近に迫り、引きこもり生活5日目。 公道からは雪がなくなったので、街までプラッと息抜きへ。 飛騨高山は、バイクに乗るにはまだまだ気温が足りません・・・。
-
-
2014初乗り
2014/6/14
過去ネタ続きます。 2014年初乗り一発目はFX。高山市に隣接する飛騨市は古川にある、壱之街珈琲店へ。 古川の一番のウリは古い町並。高山の「古い町並」によって知名度はイマイチですが、観光地化されていな ...
-
-
メーター掃除
2013/12/14
雪がしんしんと降る夜にちょっと手直し。 今年の春ぐらいだったと思いますが、クモがZ400FXのスピードに入り込み糸を撒き散らしました。しばらくほっておきましたが、やはり気分が悪いので、意を決してメータ ...
-
-
大桟橋
2013/6/16
昨日のこと。 梅雨空の合間を縫って、横浜は大桟橋のCafeへ。 久々にFXでの遠出。Mk2に慣れると580ccにしているとはいえ、やはり高速巡航は痺れます。 雲行きが怪しくなるまでの約3時間、Z談義し ...
-
-
車検
2013/5/14
今日は、Z400FXの車検へ。 前日に左ミラーを付け、CRファンネルにネット(茶こし)を装着。 「当日は車検場近くのテスター屋に行って、少々マフラー音量を抑えれば通るな。」 と、思っていたのが大きな間 ...
-
-
07OCT12 Z Meeting in Chiba
2012/10/8
昨日は千葉で開催されたZミーティングへ。 前日にMk2のカバー類を磨き・・・ 当日は、雨~! ってことで急遽FXにての参加に変更! 雨だし、寒いしでちょっとこの時期のバイクをなめてましたが、右往左往し ...
-
-
お台場
2012/9/1
夕方の雨が止んだ隙を見て、東雲のライコランドへ。 目的はAPEのマフラーの塗る為の耐熱スプレー購入というだけですが…。 あまりにも空がきれいだったので、東京ゲートブリッジを降りた所にある、風力発電の下 ...
-
-
UCCオマケ
2012/7/25
今朝、会社最寄りのコンビニに行ったら、ヨシムラismのオマケ付きコーヒーが。 全部を揃える気にはなれませんが、やはりFXは2種類GET! 嬉しい1日の始まりでした。