-
-
CR Carburetor
2014/6/18
アクセル開度が少ないまま巡航していると、ボゴボゴと。そうなるとバイクに乗るのが楽しくなくなるもので、すかさずプロの知識を借りることに。 「クリップ1段下げて」みてとのことで、早速実行。 すると、どうで ...
-
-
CR carburetor
2014/6/15
1月下旬にCRを装着したものの、試走できたのは3月下旬。 純正キャブと比較して、明らかに力強さを実感。 セッティングはほぼOKでしたが、ちょっとボゴつく所が。 とりあえずエアースクリューを弄ったりしま ...
-
-
2014初乗り
2014/6/14
過去ネタ続きます。 2014年初乗り一発目はFX。高山市に隣接する飛騨市は古川にある、壱之街珈琲店へ。 古川の一番のウリは古い町並。高山の「古い町並」によって知名度はイマイチですが、観光地化されていな ...
-
-
CR carburetor
2014/1/25
まだバイクにはちょっぴり早い岐阜県は飛騨高山地方。ですが、何かやりたくなるもので、年末に純正キャブ、エアクリーナーボックスを外したまま放置していたMk2にCRを付けることに。 Z400FXでCRに触っ ...
-
-
Happy New Year !
2014/1/1
明けましておめでとうございます。 更新頻度が乏しいblogですが、ご覧になって頂いたみなさま、昨年はありがとうございました。また今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 年末から東京よりお越しのゲスト5 ...
-
-
CRS
2013/12/25
Merry X'mas!!! ということで25日の本日、我が家にもプレゼント!? が届きました。 某書籍でCR入れることを宣言した通り、CR33を遂にゲット! 本当は毎月コツコツ貯めた小遣いを ...
-
-
メーター掃除
2013/12/14
雪がしんしんと降る夜にちょっと手直し。 今年の春ぐらいだったと思いますが、クモがZ400FXのスピードに入り込み糸を撒き散らしました。しばらくほっておきましたが、やはり気分が悪いので、意を決してメータ ...
-
-
Change OIL
2013/11/1
前回のオイル交換から3,000kmを超えたので、サクッとオイル交換。 あと1ヶ月もしたら雪で乗れなくなりますが…。 MOTUL 300V 10W-40 整備メモ:交換時14,226km
-
-
New Parts
2013/9/8
そういえば、北海道に行く前に先日入手したパーツを取付ました。 まずはリークレスタンクキャップ。 Before After 満タンにしても漏れなくなりました。これは角Zにはマストかもですね。 そしてハイ ...
-
-
北海道TOURING
2013/8/28
北海道にいる婆ちゃんの見舞いを兼ねて、人生初の北海道ツーリングに行ってきました。 <24日> 早朝3時に家を出発。 雨にあたりながらも約5時間、新潟港に到着。フェリーに乗り込み一路、小樽へ。 <25日 ...