(続き)
「キャンプをしながら帰京・・・」と息巻いていたにも拘わらず、テントもシュラフも、そしてキャンプ候補地もなしという無計画だったため、まずは岡山市内のアウトドア用品店へ。そこでテントとシュラフを購入し、店員に「今からどっか泊まれるとこないですかね~」と聞いてみると「時期はずれだから人はいないかもしれないけど、泊まれるキャンプ場があるよ」とのこと。ラッキーと思いつつもそんな情報を得たときには辺り一面の夜空が広がっていて、寒いし、道に迷うしでなんとか到着。
案の定宿泊客は私一人・・・。ほぼ明かりがないなか、買ったばかりのテントを広げるのに悪戦苦闘し約1時間。このときばかりは、買ったばかりのテントを使うことほど難しいことはないと思い知らされた・・・。
なんとか、かんとか寝床を確保し、翌朝は日の出と共に起床し、まずは定番のコーヒーを。

荷物をまとめ、いざ東京へ!

名古屋辺りでもう一泊と安易に考えていたら、翌日は寒くそして雨!という予報が・・・。
どっかで、のんびりと考えていたのに、そんな時間も余裕もなくなりひたすらアクセルを開け(慣らし中)1日で東京までの約700kmを走破するという1回目のツーリングにしてはかなりハードな1日でした。
納車編~完~